朝日新聞柏支局長のコラム | 連載コラム | 朝日れすかPLUS

朝日新聞柏支局長のコラム

過去の話題一覧

住みたい街へ

 

 「柏駅東口の旧そごう跡地に絡む再整備で、住民の中に『何かが始まる』という期待感が高まっています」。リクルート社の「住みたい街ランキング」発表会が3月、都内であった。柏が過去最高の19位になった背景を聞くと、担当者はこう分析した。私は「へーっ」と思い記事にした。
 市は、跡地に新ビルを建て、老朽化したビルから移転、空いた土地に次の建物と移転を行う「連鎖的建て替え」構想を練り、2023年に不動産会社と購入交渉を始めた。私はめどがついた24年正月、「市が購入へ」と記事にした。その後、構想に絡む記事を複数書いたが、どれだけ知られているのか測りかねていた。
 駅東口につながるペデストリアンデッキには日暮れ後、ギターを手に歌う若者と聴き入る人が集う。一方、周辺の大手スーパーや老舗画材店は閉店した。デジタル化が進む中、ふれあいやリアルな買い物が廃れつつあるのかと心配していた。
 市は、駅東口周辺に、緑豊かで子育て世帯が集い、商店街につながる空間をつくる、という再整備構想も練る。ランキング高位の背景には「今よりも街が良くなって欲しい」という期待が重なる。これからも再整備の足取りと街の変化の兆しを見つめ、伝えたい。

朝日新聞柏支局長 斎藤茂洋

Copyright(C) 2012 RESUKA Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

朝日れすかPLUSのホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

ページトップへ