れすか句会

過去の話題一覧

主題「針」


主席 針穴に溶け出していく花氷
(鎌ケ谷市)佐藤 弘

次席 手作りの形見の針山春光る
(流山市)成田 美津子

三席 秒針のきざむ命や朧の夜
(野田市)塩野谷 慎吾


【選評】
  主席の「針穴に」の句は「針穴」と「花氷」の二物衝撃がいい。独自の叙情性を感じさせる。次席の「手作りの」の句は「針山」の語の斡旋がいい。ひと刺しひと刺しの苦労の跡を感じさせる。三席の「秒針の」の句は「朧の夜」の春の季感に合わせ、命の大切さを詠んでいる。今月は「針」という主題にもかかわらず佳句が多かった。

選者 研生英午(みがきえいご)


【募集】
 5月の主題は「米」。「異国米混ぜて戦後を遠ざかる 二星 菜穂」。4月25日(金)消印有効。投句は葉書一枚につき3句迄(未発表作品に限る)。〒277―0852柏市旭町1‒4‒19‒3F「れすか句会」係へ。ベスト3の作品に賞品進呈。

Copyright(C) 2012 RESUKA Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

朝日れすかPLUSのホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

ページトップへ